その時既に誌上通販の〆切も過ぎ、フェアも終了間近。
ダメ元で地元のアニメイトに問い合わせると、
嫌な予感ほど当たるもので、「入ってないですねー」との有難~いお言葉が。
そして、担当者が二回替わって(念の為に一生懸命探してくれたらしい時間の後)
「やっぱりないです」とダブルパンチ。いや、謝るべきはこっちです。
無いものを数人がかりで探してくれて有難うございました(涙目)。
その後、東京の知人(心の友)を頼るも、
大変な時期にあまり無理させる訳にもいかないし! 結局、お互い身動きとれず。
でも、気を遣わせてしまったのが解るだけに本当に申し訳なく思いつつ、今
お詫びの品を詰めている最中だったりします。待っててね!(って脱線…!)
最後の望みは、次号の誌上通販。
載ってなかったら諦めよう、無印はあるし…と意気消沈していましたが、
ありました。
胸を撫で下ろし、後は、在庫があれば万々歳。――
と思いきや。
注文多数の場合は抽選になるらしく(!)、祈りながら払込用紙の到着を待つ。
届かなかったら、在庫切れか、抽選漏れ…!!
果たして!
って、最初に結果書いちゃってるから、何かアレなんですけども。
はい。そうなんです。払込用紙は無事に届きました。
入金後、商品の発送に一ヶ月以上かかりそうな事が書いてあったので
覚悟してたんですが、後はあれよあれよという間に。
少なくとも払込用紙待つよりはずっと早かった気がする(笑)。
11月末からの事を思えば、確実に品物が入ると解っているひと月なんて余裕!
などと己を鼓舞して乗り越える時期が来る前に、戦いはあっさり幕を下ろしたのでした。
残すは後日談(読破と友へのお礼参り)のみデスネ!
いやもう、ホントに久しぶりに、心底欲しい本のために焦ってあれこれ
色んな事に気を巡らせた日々でした。
全く関係ないですが、昨日今日と何だか湿った咳が出ます。
…風邪の気配?
最近音沙汰がなくて安心していたのに、油断ならん奴め。
今日はちょっと大人しくしておこうと思います。皆さんもお気をつけ下さい。
PR