忍者ブログ

小作品や設定メモ、落書、拙いながらも創作したモノ色々。

2025.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Welcome!
◆リンクフリー。相互リンクも大歓迎(募集中)です。
当ブログのバナーはこちら。●1のみ直リンク可能です。
●1  ●2

◆その他、運営中の諸々もよろしくどうぞー。

  ▼猫ブログ。「雪々宅のしっぽ達
  ▼創作イラスト&小説、自作Flashゲームのサイト(縮小運営中)。
  
HOME[PR]日常雑事久々に書籍入手に奔走。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に書籍入手に奔走。

11月下旬にその存在を知ってから2ヶ月ちょい。
年をまたぎ、漸くゲットしました。諦めなくて良かった!

「ソリッドファイター【完全版】」

ブラックロッド(ハードカバー)との出会いから十数年。
何を隠そう私、古橋秀之氏の大ファンでして。
文章作品はかなり影響受けてると思います。(古橋氏とオーフェンの秋田氏に、特に)
ソリッドファイターも新刊で買った身としては、とにかくこれは手に入れなくては、と!

しかしながら、この「完全版」、一般の書店には並ばない限定販売品で、
作者からも「罰ゲーム」という喩えが激励の言葉と共に飛び出すくらい
入手が困難というか、特殊な取り扱いだった一品。
(もう、一冊とかそんなレベルじゃないでス。厚みも凄い!)

電撃文庫15周年フェアでアニメイトに並んでいたので、そこで目にした方も
いるかも知れません。ある所にはあったんだろうと思います。
他にも入手のチャンスは10月頃からちょいちょいあった様なのですが、
私の場合は、出遅れた上に地方在住の哀愁。
その時既に誌上通販の〆切も過ぎ、フェアも終了間近。

ダメ元で地元のアニメイトに問い合わせると、
嫌な予感ほど当たるもので、「入ってないですねー」との有難~いお言葉が。
そして、担当者が二回替わって(念の為に一生懸命探してくれたらしい時間の後)
「やっぱりないです」とダブルパンチ。いや、謝るべきはこっちです。
無いものを数人がかりで探してくれて有難うございました(涙目)。


その後、東京の知人(心の友)を頼るも、
大変な時期にあまり無理させる訳にもいかないし! 結局、お互い身動きとれず。
でも、気を遣わせてしまったのが解るだけに本当に申し訳なく思いつつ、今
お詫びの品を詰めている最中だったりします。待っててね!(って脱線…!)


最後の望みは、次号の誌上通販。
載ってなかったら諦めよう、無印はあるし…と意気消沈していましたが、ありました。
胸を撫で下ろし、後は、在庫があれば万々歳。――と思いきや。
注文多数の場合は抽選になるらしく(!)、祈りながら払込用紙の到着を待つ。
届かなかったら、在庫切れか、抽選漏れ…!!

果たして!

って、最初に結果書いちゃってるから、何かアレなんですけども。
はい。そうなんです。払込用紙は無事に届きました。
入金後、商品の発送に一ヶ月以上かかりそうな事が書いてあったので
覚悟してたんですが、後はあれよあれよという間に。
少なくとも払込用紙待つよりはずっと早かった気がする(笑)。
11月末からの事を思えば、確実に品物が入ると解っているひと月なんて余裕!
などと己を鼓舞して乗り越える時期が来る前に、戦いはあっさり幕を下ろしたのでした。

残すは後日談(読破と友へのお礼参り)のみデスネ!
いやもう、ホントに久しぶりに、心底欲しい本のために焦ってあれこれ
色んな事に気を巡らせた日々でした。



全く関係ないですが、昨日今日と何だか湿った咳が出ます。
…風邪の気配?
最近音沙汰がなくて安心していたのに、油断ならん奴め。
今日はちょっと大人しくしておこうと思います。皆さんもお気をつけ下さい。
PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

最新記事
Thanks
おきてがみ
Profile
HN:
新谷迂生(Snowy2)
最新コメント
[09/24 K.K.]
[09/16 ちゃぼんだ]
[09/13 CATMOON]
[09/08 ちゃぼんだ]
[09/04 osumike(CATMOON)]
QRコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 宿木の綿雪 Some Rights Reserved.
http://snowy2.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8%E9%9B%91%E4%BA%8B/%E4%B9%85%E3%80%85%E3%81%AB%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E5%85%A5%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%A5%94%E8%B5%B0%E3%80%82
忍者ブログ[PR]