絵を描くついでにソレ用の素材も作ってしまえという事で。
八割方使う予定のアイコンから。

基本。
「一日の元気は朝食から!」
「美味しくて栄養のあるもの、皆に食べてもらわなくちゃ」

思案。
「んー。まだ足りないなぁ」
「もう少しかな?」

満足。
「うん、バッチリ!」
オリジナル猫海賊モノ。
コックのアニス嬢が料理に使う卵を採りに来た鳥部屋が舞台。
『目的を果たすまでは部屋から出られません』。
――という、脱出系ポイントクリックゲーです。
Flashに慣れる目的で取り組んでいるミニゲームなので、
まずは形にするのが第一。と、画的にはかなりの略式。
イベント用の素材をもう2、3作ったら、後はツールとの戦いだなー。
そういえば。創作とは関係ない話が割り込みますが…
pixivで素敵なビリカンさんを描く方を発見して、テンションがおかしいです。
(その方の名前にものすごく見覚えが…! もしかして本買った事あるかも!)
時が止まって10年目にして再燃しそうな餓狼愛(というかハワコネ愛)。
KOFでは断然’97SPチーム党でした。
この10年。サントラこそ聴き続けていたものの、絵の方はすっかりご無沙汰。
登録したきりのpixivで、再開してみようかファンアートを。
………。
首回らなくなるのが火を見るよりも明らかです。
今は目の保養が出来るだけで充分です。
でも、過去に出したホン(同人誌)やらが大量に余ってる事を思い出してしまった…!
何か手立てを考えるべきでしょうか。在庫処分とか。
PR